8/16撮影記 E131系500番台×ひまわり
今日も朝起きると晴れていたので、今日こそは晴れカットを撮ろうと相模線へ。
いつも通り、現地入りした瞬間に曇られて撮る気力すら無くなったので、ひまわりと。
寒川の方で綺麗なひまわり畑があるそうなので、行ければ行ってみたいですねー(やる気喪失
それでは今日はこの辺で、では。
スポンサーサイト
8/15撮影記 E233系2000番台がヘッドライトLED化
都営10-300形に続いて、E233系2000番台もヘッドライトがLED化されました。
都営10-300形はコイト電工の多灯式LEDでしたが、E233系2000番台は森尾電機の16粒LEDになりました。
8/6撮影記 地元にシキ611現る
今日は、現役の貨車では最大級のシキ611B1が変圧器を引き連れて地元にやって来ました。
・西八王子駅にて EH200-7+シキ611B1+ヨ8629
八王子発車10分前に来ることを知ったので西八がギリギリでした(汗)
八王子Bしたかった…()
明日は所用で行けないので、朝便も撮れません(泣)
それでは今日はこの辺で、では。